心理占星術とは…
占星術とハーブとの関わりは古く
記録に残っているだけでも
古代ギリシャ時代にはすでに
占星術によってその人の症状の原因を判断し
ハーブを処方していたといわれています。
もともと占星術は天文学であり、
例えば月の満ち欠けを予想して、体調や吉凶を判断したり
作物の種まきや収穫の時期から権力者の政治的判断まで星座の位置に従って決めていました。
吉凶を占うというより、
星座の位置によってその人の性格や傾向、体質を知り、
人生のさまざまな波をうまく乗り越えられるようなヒントを見つけ、
その人らしい生き方を導きだす。
そのためには
その人の持っている星座の特徴をどんな風に活用して、
人生を作り出しているのかを
カウンセリングによって確認する必要があります。
心理占星術に従ってハーブを選ぶ、
「星読みハーブセラピー」では
あらかじめお知らせいただいた生年月日から
作ったチャートを元に、
など、
ご希望のテーマにフォーカスして
お話を伺います。
おおよそ方向性が決まったところで
お好みや体調を考慮して
30種類以上のメディカルハーブの中から
5種類のハーブを選びます。
人間の味覚が五味といわれるように
とくに成人の味覚は
複雑な味と香りの組み合わせの方が
満足度が高いのです。
とはいえ、
たくさん混ぜ合わせれば
良いというものではなく
それぞれのハーブの個性が
相乗効果によって
最もバランスよく発揮される
それには5種類くらいが
ちょうど良いのです。
ハーブの味と香りの絶妙なハーモニーは
その人の感覚と心身に浸透して
自然からのエネルギーに
満たされていきます。
単に健康や美容の目的で飲む
ハーブティーを超越した
あなただけのパートナーとして
人生に寄り添ってくれるのです。
***************
☆ハーバルコンシェルジュ
なおみのブログ
はっぴーらいふ ♪
********************************